
Happy Jumping Life|無理なく続く仕事と暮らしのしくみ
阪神間の中小企業のIT開発、
体幹から整える身体づくり、
未来を灯す文化・芸術のDX支援

共通理念
「続けられること」が、力になる。
・仕事も暮らしも、続けられることを軸にするから力になる
・業務効率化、文化育成、身体作りは、しくみを整えれば跳ね返る
・状態にあった“土台作りから自立まで”の支援を提供
■ 「無理なく続けられるしくみ」■
異なる経営分野でも、根本は同じ。
すべては「土台づくり」から始まります。
”ホームドクター”のように段階にあわせて寄り添います。
-
診断期
-
ケア期
-
体質改善期
-
指導、定着期
-
再発防止、応用期
-
自立準備、終結期
-
ホームドクター的なオンデマンド相談
-
必要な時に再診断・改善
この仕事をしている理由
バラバラだった出発点
DX実装コンサルタント/体幹調整コーチ
はじめまして。HJL作りました。遠山光(とおやまひかる)です。
ひとりで何役もやってきました。
ITのこと、カラダのこと、表現者の応援。
どれもバラバラに見えて、
根っこは「この人が無理なく続けられるように」
それだけを、ずっと考えてきた気がします。
素晴らしい仕事をしているのに、
属人性で止まってしまったり、
ツールの限界を超えて困っていたり、
データベースに出会えていない会社もありました。
身体では、
「限界ではなく、動くきっかけ」がつかめずに
止まっている人がいました。
仕事が止まって困っている会社、
流れに乗れずに立ち止まっている身体、
世界観の届け方がわからない表現者。
その人らしい跳び方を見つけて、
ふわっと地面を離れる手伝いがしたい。
そんな気持ちが、仕事の出発点です。

業績
コンサル、業務効率化
インフラ関連会社の工程管理アプリ
小売製造業会社のネットワークリプレイス
コミュニテイサイトのバックエンド設計
建設事業会社のシミュレーター
教育コンテンツオーナーのセキュリテイ改善
発電機製作会社の生産管理アプリ
事業所の仕入管理アプリ
クライアント
Hiromi Ogata counseling room
LLC SGOホールディング
South of Japan Coffee Class
株式会社Make a Wave
株式会社サーキュレーション
ソフィア ヒューマン キャピタル株式会社
(50音順)
トランポリン・体幹指導
幼小学生から大人まで、3000人以上指導
日本体操協会トランポリンコーチ
JCCAベーシックインストラクター
JCCAコアキッズ体操普及員
高校社会科教員免許